ニュース

2023/5/26

性交同意年齢と青少年育成条例

現在の刑法では、13歳未満との性的行為は同意の有無にかかわらず処罰対象となるが、13~15歳の中学生世代でも性的行為の影響を理解したり、相手に的確に対応したりする能力が未熟なケースがあるとの指摘があり、試案では処罰対象を16歳未満との性的行為に引き上げた。 今まではたとえ本人の同意があっても13歳未満の少女とsexすると強制性交、つまりレイプ強姦となった。 改正された性交同意年齢 わかりやすく一言でまとめるとある年齢未満の少女とセックスすると、たとえそれが相手の同意があっても強姦レイプになってしまうという ...

ReadMore

ニュース

2023/5/31

千葉船橋18歳少女生き埋め殺害事件に関する考察

千葉船橋18歳少女生き埋め殺害事件 関係者リスト 湯浅成美(事件首謀者) 今回の事件の首謀者。 犯行当時(2015年4月19日)18歳1ヶ月の未成年で、日本の犯罪史上最年少の無期懲役者。 高校中退のマイルドヤンキーギャル。 強盗殺人で無期懲役の判決を受ける。 現在26歳。18歳の若さで一生刑務所から出られないという絶望の人生を送る。 井出(セフレ) 成美のセフレ。成美にいいところを見せようとして事件に積極的に参加。 強盗殺人で無期懲役になる。 中野(パシリ) 井出のパシリ。軽度の知的障害がある、いわゆるギ ...

ReadMore

読書感想文

2023/6/1

COMIC快楽天バックナンバーまとめ

COMIC快楽天_バックナンバーリスト 最新2023年 COMIC快楽天 2023年07月号 COMIC快楽天 2023年06月号 COMIC快楽天 2023年05月号 COMIC快楽天 2023年04月号 550円 COMIC快楽天 2023年03月号 550円 COMIC快楽天 2023年02月号 660円 COMIC快楽天 2023年01月号 550円 快楽天 バックナンバーリスト - FANZAブックス 2022年バックナンバー COMIC快楽天 2022年12月号 COMIC快楽天 2022年1 ...

ReadMore

読書感想文

2023/5/30

LOバックナンバーまとめ

LOバックナンバーリスト COMIC LO バックナンバー- FANZAブックス 最新2023年 COMIC LO 2023年6月号【FANZA限定壁紙付き】 COMIC LO 2023年5月号【FANZA限定壁紙付き】 COMIC LO 2023年4月号【FANZA限定壁紙付き】 COMIC LO 2023年3月号【FANZA限定壁紙付き】 COMIC LO 2023年2月号【FANZA限定壁紙付き】 COMIC LO 2023年1月号【FANZA限定壁紙付き】 2022年 COMIC LO バックナン ...

ReadMore

ニュース

2023/5/17

児童ポルノや児童買春はいったいどこからバレるのか?

ども、梶田レモンです さてこれらの事件が起こるたびに 一体どこから何故バレた?  と言われる。 そしてまた今回のように1年半近く前の話で逮捕されるのはどういうことだ?と。 よく囁かれるのが 「子どもは周りに自慢するから」「大金を持っているのが親に見つかり警察に相談から発覚」 だ。だがこれらはそれほど正しくはない。 そもそも警察に相談するような親ならもっと子どもをちゃんと躾けているはずだ。 なぜバレるかと言うと12歳にしてこの少女らはすでに児童売春の常習犯だからだ。 万引きだって1回や2回なら捕まることは無 ...

ReadMore

ニュース ロリ

【祝】高校生同士の結婚

『今日好き』女子高生モデル“まや”重川茉弥、妊娠&6月結婚発表 相手は番組で結ばれた“しゅん”

ABEMAの人気番組『今日、好きになりました。』の「ハワイ編」(2019年4月放送)に出演していた、現役女子高生モデルの“まや”こと重川茉弥(16)が21日、自身の公式ブログを開設。最初の投稿で、番組でカップルになった“しゅん”こと前田俊(17)との間に第1子を妊娠し現在8ヶ月で、6月に結婚することを発表した。

ORICON NEWS

ども、梶田檸檬です。

おお、なんと16歳(♀)と17歳(♂)の結婚とな!

若い二人が夫婦となり、子宝を授かるのは大変喜ばしいことだ。

おじさんも嬉しいし、できれば梶田も女子高生と結婚したいぞw

妊娠が分かったのがおそらく去年の末なのに、結婚が6月というのは男の方が18歳になるまで入籍できないからということなのだろう。

さあ、ここで思い出してもらいたい。

2022年4月には民法改悪により、女性の婚姻年齢が引き上げられ、男女とも18歳にならないと結婚できなくなることを。

そもそもなんで年齢が引き上げられることになったかというと、2003年に国連の女子差別撤廃委員会から男女で統一するようにと勧告を受けたからなのだ。

しかし日本では、どの高校でも学年に必ず1人ぐらいは妊娠して学校を退めなければならない女子がいるのが現実だ。

2016年の人口動態調査で、16歳と17歳の母親から生まれた子は2007人。

うち嫡出子(結婚して産まれた赤ちゃんは)785人。

ということは1年で1200人以上の未婚の母による非嫡出子が生まれてきているというのが現実なのだ。

別な見方で未成年の人工妊娠中絶数、年間約1万8千件にものぼる。

これで未成年が結婚できないとなると、この数字がもっと増えるのは火を見るより明らかだ。

最近はシングルマザーなんて言葉が出来ているが、これは現実をボカしている言葉だ。

シングルマザーには、離婚したり、夫に先立たれたりした場合も含まれる。

新しい民法は男女平等を謳いながら、現実は女性にだけ子どもや責任を押し付ける極めて不公平極まりない法律なのだ。

なぜそのことに日本のフェミニストたちは気がつかない!?

男女で統一するなら女性を引き上げるのではなく男を引き下げて男女とも16歳で結婚できるようにするべきだったのだ。

以上、梶田檸檬でした。

男女ともに婚姻年齢18歳以上に民法改正

「非嫡出子」増える懸念(毎日新聞)

未成年の人工妊娠中絶数、年間約1万8000件「日本の性教育は不徹底」

-ニュース, ロリ
-,