ども、梶田檸檬です。
このたび、とうとうコロナに感染してしまったのだ。
1回もワクチンを打たないと言うノーガード戦法を貫き、やっとGW前に日本もコロナ終息かと言う時だった。
そんな4月の某日、セフレみーちゃんとデート。
濃厚接触の翌日に、なんと!みーちゃんが発熱。
コロナ陽性だったと連絡が来た。
この時点ではまだワイは無症状だったが、みなし陽性と言われ、7日間は外に出ないでくださいと言われた。
それでも大丈夫と軽く思っていたが、その4日後に熱が出たのだ。
先に風呂から上がって、みーちゃんが脱いだブラを嗅いだらすごくいい匂いがした。
で、ついブラを手にとって30秒ぐらいクンカクンカした。
これがいけなかった!
これでいっぱいコロナウィルスを吸い込んじゃったようだ。
そしてこの4日後に発熱ですわw
最初は症状がなく、ただただ濃厚接触者ということだけでみなし陽性と言われ
「1週間外には出ないでください」
と言われた。
かつてサラリーマン時代、インフルエンザに罹ったにもかかわらず普通に出社しつづけ1週間後に営業所を全滅させてしまったことがある。
たとえ病気でも休むとあとで上司に「自己管理ができてないから病気になるんだ」とかグチグチ言われるので黙って出社していた。
ユンケルを水筒に入れ、錠剤のアリナミンをバリバリかじりながら、普通に勤務を続けたのだ。
すると3日後には熱が下がり健康体に戻りつつあるワイと入れ違いに、真っ先にそのうるさい上司が倒れた。
それを皮切りに営業所の全員がバタバタと倒れていき、ワイの発症から1週間後には営業所はとうとうワイ1人になっていた。
その20年前の反省を生かし、今回は大人しくスーパーに買い物に行く程度にしておいたが4日後には本当に発熱し、ダウンしてしまった。
こうなると冷凍食品とレトルトと缶詰めで凌ぐしかない。
検査してもらった病院からは「施設に入院しますか」と聞かれたけど断った。
まあどんな感じなのか興味で少し入ってみたかったけど、そういう費用は元は税金なんでね。
今のところ大したことはなさそうだ(入院するほどのものではない)。
それをワイなんかのために貴重なリソースを割くのはあかんだろうと思って辞退した。
【まとめ】
1日目 発熱37度台。ついにコロナに感染かと震える。
2日目 朝一番の測定で、最高体温38度4分を記録
3日目 37度台キープ、喉が痛くなりだす。実は前日までは少ししんどい程度だったが3日目から急にしんどくなる。この日病院の検査で正式に陽性判定がでる。
4日目 夕方には熱は平熱になる。が、喉の痛さがピーク、しんどさもピーク。夜眠れない。
5日目 ピークを過ぎて少し楽になる。咳と痰が出る。セフレや元カノとLINEする。励ましのLINEがたくさんくる。治ったら遊ぼうと約束を取り付ける。
6日目 少しの倦怠感があるものの体は楽。食欲が戻りつつある。咳と痰が出る。
7日目 朝しんどい。昼間は普通に生活。YouTube見る。咳と痰が出る。
8日目 朝しんどい。普通の状態にもどりつつある。YouTube見る。咳と痰が出る。
9日目 少し咳が出る。
10日目 ほぼ普通の状態。今日で最後。
11日目 解除。
こうやってみると、しんどいのは最初の4、5日までで、1週間から10日で治るというのがデフォなのかな。
いくら気をつけてもかかる時はかかる、かからない時はかからない。
ただオミクロンは感染力が強いというのは本当なんだろうなと思った。
しかし命に関わるほど重症化するリスクはどうなんだろう?
一瞬だけ38度を超えたものの、ほとんどの期間が37度台の微熱程度。
どう見てもこれって普通の風邪ぐらいだよね。
国中が大騒ぎするほどのものではないというのが正直な感想です。
以上、梶田檸檬でした。